高卒採用
職種
総合職(現場技術者からスタート)
仕事内容
土木工事の施工管理
入社後には先輩の指導の下、測量補助や写真撮影、事務処理等を行います。
初任給
月給 土木指定学科192,000円
指定学科以外172,000円
※寮の場合は全額会社負担。一人暮らしの場合は2万円補助。
◆給与例(高卒・月10h残業) 基本給192,000円 一人暮らし手当20,000円(一人暮らしの場合) 通勤費9,000円(30km) 残業手当140,00円(10h) 月収目安235,000円程度
諸手当
遠距離通勤手当、帰省宿泊手当、一人暮らし手当、家族手当、宿泊手当、お世話係手当、時間外手当、役職手当
昇給
年1回(7月)
賞与
年4回(6月・9月・12月・3月)業績による
休日休暇
121日(内年次有給休暇計画付与5日間 会社カレンダーによる)完全週休2日制
夏季休暇、年末年始、GW、有給休暇、特別休暇(会社の規定による)等
福利厚生
各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)、退職金制度、制服貸与、資格取得バックアップ(お祝い金)
IT機器貸与(iPhone、iPad、PC)、永年勤続表彰
※資格バックアップは下記資格を取得した際に支給されます。
1級土木 30万円/2級土木 15万円/1級舗装 10万円/2級舗装 5万円
勤務地
宮城県内(県内外のグループ会社勤務の可能性あり)
勤務時間
7:45~17:15(1年単位の変形労働時間制)
※昼休み1時間、休憩時間30分、実働8時間00分
募集学科
全学部全学科
取得資格
内定後、玉掛け技能講習の資格を取得して頂きます。(取得費用は会社負担)
提出書類
履歴書(写真貼付)
選考方法
面接、適正検査
大卒・短大卒・専門卒採用
職種
技術職(指定学科卒)または一般職
仕事内容
【技術職】
土木施工管理全般、測量・写真整理等の事務処理、重機オペレーター等の直営作業 ※指定学科卒業者のみ
【一般職】
施工管理、重機オペレーター、技術職のサポート業務等
初任給
【指定学科卒】 ※1級土木施工管理技術検定指定学科
大学院卒(博士) 月給270,250円
大学院卒(修士) 月給250,100円
大卒 月給240,000円
短大・専門卒 月給205,000円
【その他学科卒】
大卒 月給220,000円
短大、専門卒 月給185,000円
※寮の場合は全額会社負担。※男子寮のみ 一人暮らしの場合は2万円補助。
◆給与例(大卒・月10h残業)
基本給240,000円
一人暮らし手当20,000円(一人暮らしの場合)
通勤費9,000円(30km)
残業手当18,000円(10h)
月収目安287,000円程度
諸手当
遠距離通勤手当、帰省宿泊手当、一人暮らし手当、家族手当、宿泊手当、お世話係手当、時間外手当、役職手当
昇給
年1回(7月)
賞与
年4回(6月・9月・12月・3月)業績による
休日休暇
121日(内年次有給休暇計画付与5日間 会社カレンダーによる)完全週休2日制
夏季休暇、年末年始、GW、有給休暇、特別休暇(会社の規定による)等
福利厚生
各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)、退職金制度、制服貸与、資格取得バックアップ(お祝い金)、IT機器貸与(iPhone、iPad、PC)、永年勤続表彰
※資格バックアップは下記資格を取得した際に支給されます。
1級土木 30万円/2級土木 15万円/1級舗装 10万円/2級舗装 5万円
勤務地
宮城県内(県内外のグループ会社勤務の可能性あり)
勤務時間
7:45~17:15(1年単位の変形労働時間制)
※昼休み1時間、休憩時間30分、実働8時間00分
教育制度
内定後は入社されるまでに社内各種研修があります。
募集学科
全学部全学科
取得資格
内定後、玉掛け技能講習の資格を取得して頂きます。(取得費用は会社負担)
提出書類
履歴書(写真貼付)
選考方法
面接、適正検査